新年度になりましたが
3月の経営品質会議をアップします!
肌寒い日ではございましたが
社員の皆様のご協力で8:30~9:00は事務所内外清掃活動!!
いつもより長めに町内のゴミを集めてまいりました~
今回の会議 午前の部は
お客様の声の検証
対応方法や再発防止策を皆で共有いたしました
その後は お客様に喜んでいただくにはどうすれば?
自分の能力を生かしきれる様な仕事の仕方を考えるワークの時間
そして午後は個人目標検証と
午前の部のワークで感じたこと・自分の強み
来期はこんな事をしたい!をディスカッション
ディスカッション内で具体的にどんなことをするか?等
必ず一人1質問ルールで話します
日々バリバリ仕事をするのが好きな私
来期に向けても「アレ・コレしたい!」がムクムクと出てきました
4月19日が経営計画発表会
新年度のビッグ・ワンはどんな動きをするのでしょう
各自の行動目標も楽しみです
さて、今回のレクレーションは
先日の一水会懇親会のリベンジ(3位にも入らず…)
室内モルック大会です(・´з`・)
3人ずつ3チームに分かれてリーグ戦を2回しました!
モルック 楽しいんだよね~
またやりたい!!
そんなわけで優勝は
川上・嶋田・円香チーーーム!!!
動画作成、画角調整がうまくいかずアップしていなかったのですが
もうYouTubeで上げちゃいまーす
どうぞご覧ください♡
会議後プチ懇親会ww
銅座町のはち舎さんにて
美味しい料理をお腹いっぱいいただきました♪
また明日から
頑張ります٩( ''ω'' )و
おおきまどかでした